2009年07月11日
すんごいチルアウトです。 in 広島
どーもサカナメンです!
今お店でジャックジョンソンをパワープレイしてます。
そう言えばジャックジョンソンが最初に買ったギターは
中古楽器屋で1ドルだったそうです。 すごいですね!
たった一ドルのギターで、
広島の、袋町の、ココまで届くなんてステキすぎます。
アメリキャンドゥリームですね。 米夢ですね。 意味が分からないですね。
今日紹介するアイテムはコチラ!
その名も・・・
Box wood topiary!!
入りましたよー。 ハート型です。
前回はまんまるな形のトピアリーでしたが、
今回は「ハート型」も一緒に入荷してます。
そもそも、
トピアリーってなんどすえ? と言う方に少しご説明!
トピアリーとは、
それは古代ローマの時代までさかのぼる・・・。
当時の庭師のおっちゃんが生垣に
自分のイニシャルを刈り込んだのが始まりだそうな。 (すごい!)
トピアリーとはラテン語で「刈り込む」という意味。 (ほほぉ~!)
日本のトピアリー技術は海外でも高い評価らしい。 (ありゃま!)
大体そんな感じです。
モチロン本物! アライブしてます。
育てる方法は簡単! 一日一回霧吹きシュッシュッ! 日陰でね♪
お値段1.050円! サイズはS,M,Lとあります。 詳しくはお店で!
「話しかけたくなるくらいステキです」
あんじ様|2009.07.13 | 10:47 PM