2011年02月15日
何気に役立つ… IN 広島 雑貨
こんばんは~さぶです!
日本では一年間の内、全体の2割が一日のために消費されているそうです。
お国柄によって行事の内容ってちゃうよなー
ましてや日本は様々な文化から影響され今の色んな行事があると思っているので尚更!
なんて事から始まって気になったので調べてみました。
まずは起源から・・・といきたいですが
予想通り宗教絡みだったので、長くなるためスキップさせてもらいます(笑)
ただ女性から男性(お世話になっている人、好意のある人、愛する人…etc)
なんてのは日本ぐらいみたいです。
ほとんどの方がチョコーレート限定?なんて意識があるのも
日本ぐらいみたいです。
えぇ、バレンタインです。
昨日のコトなので全くホットな内容ではありませんね。
みなさんいかがお過しでしたかね^^
素敵な一日でしたら幸いです◎
はい、前フリ一切関係ない商品なわけですが。
個人的に超おすすめなんです。
コンセントに困っている方、そうでない方おられるとは思いますがコチラ↓
写真の延長コードにはすべてスイッチ付きです。
以外とコンセント関係でハイカラな物って少ないですし
間接照明なんかをいくつか部屋に置かれている方
うまいことスイッチ付きを使うのもオシャレですよ。
これなら隠したりしなくてもいいかも^^
僕は水槽の照明に使おうかなと考えてます◎
最後はコチラ。
さり気なく光るLED仕様なんて物も☆
どう光るのかは、つけてのお楽しみ!!?
もちろん、何回もくどいですがスイッチ付きです。
さらにくどいのが、LEDのオンオフスイッチまでついている気の利きよう。
便利、節電、インテリアの三役を担ってくれる頼もしいこの子。
他にも色がある物もあります!
ぜひご覧アレ~♪